京都クラス3月4月、始まりました!

昨日より、京都クラスのレッスンが始まりました!
先日のブログでもお知らせしましたが
レッスンは、予定通り開催しております。

お医者さんのお友達がSNSに書いておりましたが
感染しないよう注意するには
とにかく手洗いがいちばん重要だそうです。

とにかくしっかり、手洗いを徹底する。
これに限る、と。
みなさんも、いちいち手を洗うように心がけましょうね。

なんだか、不安な日々が続いておりますが
そんな中、顔なじみの生徒さんが来てくれて、お話ししていると
心も和みます。
落ち着いた気持ちになれます。

みなさま、ありがとうございます。
さて、今月の京都クラスは
3月4月、2ヶ月分のレッスンを
一気にまとめて開催しています!(4月がレッスンお休みだからです)

3月のメニューは、アメリカンショートケーキ。
奥に見えているのは、生徒さんが実際に作ったプレーン生地で
手前に見えているチョコレートバージョンは
こんなアレンジできますよ、のお見本として
わたしが朝に焼いておいたものに、クリームを挟んで
みなさんに切り分けています。

レッスンで教えているショートケーキは
直径18センチなんですが
アメリカによくある実際のアメリカンショートケーキは、てのひらサイズ。
ビスケットやスコーンに似た生地です。


こんな感じで、敢えて
中のクリームやフルーツが見えるように挟みます。

これはこれで、可愛いですよね〜。

今回のレッスンのように大きく作ると
まるでデコレーションケーキのようになります。
カットすると、こ〜んなかんじ。

スコーンやビスケットとも違う、ケーキとも違う、
独特の食感が特徴的な生地です。

そしてもう一つの、4月のメニューは
ミックスベリーケーキ、アーモンドクラムトッピング。
型から溢れんばかりの!なボリュームで焼き上がってきます。

普段レッスンで教えるケーキよりも生地量が多く
作りごたえ、食べ応えアリなケーキです。

同じような生地のケーキ(バターケーキ)を
過去にもレッスンで教えたことがありますが
生地量が変わると
混ぜているときの手の感覚が変わります。

たとえ全く同じレシピの生地でも
1倍量で作るのと、1.5倍量で作るのとでは違うのです。


見た目がとってもアメリカっぽいこのケーキ。

ただ甘くてずっしり重たいだけのケーキにならないように
細かい工夫をしています。

上に乗せたクランブルは
全粒粉、オートミール、アーモンド、と
体にうれしい素材を使いました。
オートミールは食物繊維が豊富だし、コレステロールを下げるのに役立ちます。
アーモンドは、数あるナッツの中でも
特に健康効果が高いんですよね〜。
ビタミンEがた〜くさん含まれているし、食物繊維も豊富。
確かにカロリーはありますが、アーモンドの脂質のほとんどは不飽和脂肪酸なんですよ〜。(悪玉コレステロールを減らす効果。食後血糖値の上昇を抑えてブドウ糖を余分に吸収しないよう働く)

アーモンド、わたしは毎日食べてます。
ちょっと小腹が空いた時にポリポリと。
それに、グラノーラを焼く時も必ずアーモンドを混ぜます。

お菓子に使う量なんてわずか、なんですが
どうせ使うなら体にいいもの使いたい。
ですよね??

今までにもわたしのレッスンでは
ケーキやマフィンのトッピングとして
何度かクランブルの作り方が登場していますが
どのレシピがいちばん美味しい、ということではなく
それぞれ、微妙に材料や配合の違いから生まれる
食感の違い、風味の違い、がありますので
今回のクランブルがどんなクランブルなのか
食べてみるのをおたのしみに〜。

レッスンは、当初9日までの予定でしたが
10日(火)までに延長しております。

興味のある方はぜひ。
まだ若干の空きあります。

東京クラスは
3月15日より、キャロットケーキのレッスンが始まります。
こちらもご予約受付中ですので
よろしくお願いいたします。